-釣果情報-

ご覧になりたい月を御選びください。
 


2011年7月31日 日曜日
潮  流  
天  気  
表面水温  
旧暦  
魚名 大きさ 匹数
 ヒラメ
89 cm
1   匹 
 マダイ
86 cm
1   匹 
 マハタ
35 cm
1   匹 
 タヌキメバル
25 35 cm
3   匹 
 ガシラ
25 49 cm
12   匹 
 残念!イシナギは不発に終わりました。

 ただそれらしきヒットは3回ありましたが、すべてがハリハズレ!残念!!少し悔しいですね。

 終了間際1時間ほどお土産釣りをして、これは5人にしては爆釣と言って良いほどの釣果を上げることができました。



2011年7月30日 土曜日
潮  流  
天  気  
表面水温  
旧暦  
魚名 大きさ 匹数
 アコウ
30 53 cm
12   匹 
 マハタ
44 51 cm
3   匹 
 チカメキントキ
30 35 cm
4   匹 
 マトウダイ
30 45 cm
3   匹 
 ホウボウ
30 cm
1   匹 
 ガシラ
20 30 cm
40   匹 
 今日は朝から雷注意報が出ていて、かなりきつく降っているところもあるみたいでしたが、その雨を避けて一日中まったく濡れることなしに、久しぶりに涼しくジギングをすることができました。

 釣果のほうは9人での釣果なので、まずまずと言ったところでしょうか。それでもアコウやマハタといった誰もが喜ぶ魚が多かったのが良かったみたいです。

 明日は今のところ5人しか居ませんが、予定通りイシナギ狙いに行きます。
 時期的にも少し遅め、でも一発を狙ってと思う人はぜひ来てください。
 連絡をお待ちしています。



2011年7月28日 木曜日
潮  流  
天  気  
表面水温  
旧暦  
魚名 大きさ 匹数
 アコウ
30 45 cm
17   匹 
 ヒラマサ
62 cm
1   匹 
 ヒラメ
45 cm
1   匹 
 チカメキントキ
30 cm
3   匹 
 ソイ
30 45 cm
10   匹 
 ガシラ
20 35 cm
50   匹 
 午後は予想通りの風が吹き出して、1時までの釣果ですが、大人7人子供1人の釣果にしては良く釣れている方と思います。

 明日は今のところ予約はありませんが、それよりも日曜日のイシナギ釣り!今回は5人しか予約がありません。参加してくれる人を待っていますので、是非予約を入れてください。



2011年7月24日 日曜日
潮  流  
天  気  
表面水温  
旧暦  
魚名 大きさ 匹数
 アコウ
35 40 cm
2   匹 
 マハタ
45 cm
1   匹 
 マダイ
38 67 cm
3   匹 
 チカメキントキ
30 cm
1   匹 
 ソイ
47 cm
1   匹 
 マトウダイ
30 40 cm
3   匹 
 ガシラ
20 40 cm
50   匹 
 今日は本当に厳しい一日でした。

 そんな中でもテストジグではかなりの実績を上げることができたので、今週一度紹介したいと思います。



2011年7月23日 土曜日
潮  流  
天  気  
表面水温  
旧暦  
魚名 大きさ 匹数
 アコウ
30 40 cm
3   匹 
 マハタ
48 52 cm
2   匹 
 ヒラメ
56 67 cm
3   匹 
 チカメキントキ
30 35 cm
3   匹 
 マトウダイ
30 40 cm
3   匹 
 レンコダイ
25 cm
1   匹 
 メバル
20 25 cm
7   匹 
 ガシラ
20 35 cm
40   匹 
 今日は少し食いが渋かったですが、それでもなぜか?ムチャクチャパターンにはまっていた、がまかつの梶本君は一人で多分、美味しそうな魚を25匹以上釣っていたような感じでした。

 ちなみにクーラーの写真は皆さんの分とは違いますが、クーラーの上側の写真は梶本君一人の釣果です。



1/4ページ
次の5件


戻る
Copyright by kaikyo